Quantcast
Channel: バストモデルのバストアップ方法 AAカップでも胸を大きくする美乳バストアップ法 » Hurry UP!(ハリーアップ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

体脂肪は22%なので、体重だけ落としたいのですが、、、

$
0
0

今日はLINEのお友だちから頂いた新作レポートのご感想です

 

ハリーアップのご購入者特典です

 

バストアップの脂肪対策!ヤセもデブも欲しいところに脂肪をつける方法

 

 

linereader02

 

 

さくらさんこんばんは

自分でブラをきちんと着けていたつもりでも、

去年、お店で着けてもらって自分で着けてた位置との違いにびっくりした記憶があります(^^;

 

ほんと大事なことですね

そしてさくらさんのバスト、ほんっとキレイで憧れます(*^^*)

 

そして「脂肪対策」のレポート読みました

 

 

 

続きますemoji_hart09

 

バストアップのためのあしやせ」を読んでから、

脂肪に対する意識はだいぶ変わったのですが、「脂肪対策」を読んでさらに変わりました!

 

 

体脂肪を減らすことばかりに目を向けていたのですが、

もう減らないでと思うようになりました(^^;

 

 

今、身長166㎝で体重61㎏なのですが、あと10㎏おとしたくて

バストアップとダイエットを同時進行してます。

 

体脂肪は22%なので、体重だけおとしたいのですが、

 

やはり(脂肪対策に書かれていたような)バランスのいい食事と運動でおとすのがいいのでしょうか?

 

 

典型的な洋梨型で下半身がどっしりなので、

さくらさんのあしやせと下半身中心のストレッチに取り組んでいます。

 

 

他に体脂肪はそのままで体重だけおとす方法とかありますか?

「脂肪対策」、とってもわかりやすく書かれていて食事や睡眠がいかに大切かあらためて実感しました!

 

 

そしてヘルシーなのに美味しそうなレシピも是非活用します

…ミューズリーって何ですか?(;・ω・)

 

 

 

 

>「バストアップのためのあしやせ」を読んでから、

>脂肪に対する意識はだいぶ変わったのですが、「脂肪対策」を読んでさらに変わりました!

 

 

それがさくらの「意図」です

 

ご存知のように「ちっぱいさん」の6割~7割は、下半身おデブちゃんとぽっちゃりさん。

 

なので、必ず脂肪を敬遠します。

 

でも、バストの構造から言えば、その90%が脂肪なんですよね

 

 

なので、「脂肪といかに上手くお付き合いするか」という観点を避けて通ることは出来ないわけです。

 

 

また、ガリガリでお肉がつかないタイプの方も、

「どうして脂肪がつかないのか」という根本的な原因を改善していかないと、

おっぱいにお肉がつくわけがないのです

 

 

なので、「にっくき脂肪」ではないのですね

 

レポートに書いていますが、いつも悪の親分のように扱われる

コレステロールだって、バストアップに必要なわけです。

 

 

 

>今、身長166㎝で体重61㎏なのですが、あと10㎏おとしたくて

>バストアップとダイエットを同時進行してます。

 

>体脂肪は22%なので、体重だけおとしたいのですが、

>やはり(脂肪対策に書かれていたような)バランスのいい食事と運動でおとすのがいいのでしょうか?

 

 

そこそこ背が高いので、体重はある程度あるのは当然です。

ただ、やはり若干重たいですね

 

 体脂肪率が22%のことですが、器械によっても結構誤差があるので、

他の体脂肪計でも測ってみてください。

 

 

あくまでも、体脂肪が22%だと仮定しての話しですが、

体重は全く気にする必要はありません。

 

 

背が高くて、筋肉質だったら体重が重いのは当たり前ですし、

道行く人も、いつも会っている職場の人も、誰にも体重なんてわかりません

 

 

体重はあくまでも目安であって、要は見た目なんです。

 

体重が3kg増えた、3kg減ったと一喜一憂するのはもうやめましょうね。

 

 

 

>やはり(脂肪対策に書かれていたような)バランスのいい食事と運動でおとすのがいいのでしょうか?

>他に体脂肪はそのままで体重だけおとす方法とかありますか?

 

 

その通りです

 

食事制限だけで、体重を落とすと本当に大変なことになります

 

ダイエットブログには、いっぱい書いているのですが、

 

ダイエットの基本は、

 

摂取カロリー < 消費カロリー

 

ですよね

 

 

この消費カロリーは、エネルギーを消費することで燃焼します。

これは、運動がメインです。

 

ただ、生きているだけでも、エネルギーは消費されます。

 

 

寝ていても、息をしたり、意思とは関係なく心臓も動きます。

 

いわゆる「基礎代謝」です。

 

これは、筋肉量が多ければ多いほど高くなります。

 

 

つまり、同じものを食べて、同じ運動をしても、

筋肉がたくさんある人は、脂肪がつかなくて、無い人はつくのです。

 

 

そして、恐ろしいことに、食事制限、カロリー制限だけでダイエットをすると、

まず、筋肉が減っていくのです

 

 

脂肪より、筋肉の方が重たいので、摂取カロリーを減らせば、

当然体重は減っていきます。

 

 

 

 

そして、ダイエットに成功した

 

 

と喜びますが、同じような食事をしていると、

すぐにリバウンドして、あっと言う間に体重は戻ります。。。

 

体重が増えた分は「脂肪」が増えています。

 

 

食事制限だけのダイエットで、筋肉は減りましたよね。

そして、今度は脂肪が増えて体重が戻ったわけです。

 

 

これ、どういう意味かわかりますか

 

 

同じ50kgの体重だったとして、筋肉が減って、脂肪が増えて50kgと生まれ変わったのです。

 

 

筋肉が減ると、基礎代謝量は減るので、

当然、前と同じようなことをしても、以前のようには体重は減りません

 

 

更にカロリー制限をするか、運動をするかです。

 

 

つまり、食事制限だけでダイエットを繰り返すと、

リバウンドを繰り返し、どんどんと深みにはまります。

 

そして、カロリーを制限しすぎることで、本来必要な栄養素も当然減っていくので本当に悪循環に陥り、健康を損なうのです

 

 

これ、めちゃくちゃ怖いことです

 

だからこそ、脂肪は敵としてではなく、仲良く手を取り合っていかなければならないのです。

 

 

>そしてヘルシーなのに美味しそうなレシピも是非活用します

>…ミューズリーって何ですか?(;・ω・)

 

活用してくださいね

ミューズリーとは、簡単に言えばシリアルやドライフルーツのことです。

 

ご感想どうもありがとうございました♪

 

 

ぜひ、「バストアップの脂肪対策」手に入れてください

ハリーアップ」の購入者特典です

 

 

emoji_kira03お勧めバストアップ方法

emoji_kochira01体型別バストアップ法

emoji_kochira01リンパを流してバストアップ

emoji_kochira01下半身痩せでバストアップ法

emoji_kochira01骨盤矯正してバストアップ

emoji_kochira01タレチチ改善バストアップ

 

 

LINEではメンタル面を含め、バストアップに成功するためのお話をしています。

ぜひ、お友だちになりましょう

 

●ID検索

@sakulove_you

 

 

●QRコードとワンクリックでも便利に登録できます

↓ワンクリック

友だち追加数

 

 

 

 

 

emoji_bust01ブログで書けない情報満載!emoji_bikkuri01

shineメルマガもよろしくお願いしま~すemoji_hart09

 

 

この記事が、あなたのバストアップにとって、

ほんの少しだけお役に立つことが出来たならポチっとしてくださいなemoji_kao20

 

いつも応援してくださって、ホントにありがとうございますemoji_kao19

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

Trending Articles